商品のご紹介Product information

もへじ 甘海老醤(兵庫県産甘海老使用)

兵庫県の甘海老を丸ごと使用し、海老の旨味を活かしながら、少しの辛味とコクのある醤に仕上げました。ごはんのお供、生・蒸し野菜に合わせたり、鍋の味変アイテムとしても重宝する一品です。【90g】

もへじ しょうが和紅茶

鹿児島県産の和紅茶に、生姜を蒸してから乾燥させた国産の蒸し生姜をあわせました。ピリッとした辛さがクセになります。ミルクで割ったり、はちみつとも好相性です。【16g(2g×8p)】

もへじ 味平かぼちゃの濃厚ぷりん

一度焼いた「味平かぼちゃ」のペーストを使い、かぼちゃの風味と甘味を活かした、こっくりとした濃厚な味わいのぷりんに仕上げました。よく冷やしてお召し上がりください。【80g】

もへじ ごまサバ高菜

高菜漬けに「あらほぐしサバ」と「胡麻」をたっぷりとあわせて仕上げました。これ一つで簡単にまぜこみご飯やおにぎりが完成!とんこつラーメンのトッピングにも◎【100g】

もへじ かに味噌なめ茸

茎が太く、歯触りの寄り長野県産えのき茸にズワイガニの旨味をたっぷりしみ込ませたかに味噌なめ茸です。ごはんに乗せれるだけで贅沢な味わいをお楽しみいただけます。【140g】

もへじ おこげせんべい だし醤油味

お米のつぶつぶ感を残したサクサクと歯ざわりの良いせんべいです。上品な味わいの「だし醤油」をまとわせ風味良く仕上げました。【70g】

もへじ 鍋の〆生うどん

お鍋にそのまま入れて煮込むだけで召し上がれる下ゆで不要の生うどんです。北海道産小麦を100%使用し、モチモチとした食感に仕上げたました。お鍋の〆の以外にも、かけやざる、ぶっかけうどんにもどうぞ。※スープは付属していません。【90g】

もへじ 3種の果実とはちみつ

国産黄桃、リンゴ、ラ・フランスの果肉を使用した、果実感あふれる味わいです。ヨーグルト、パンのトッピング、炭酸で割ってもおいしいです。【240g】

もへじ 大人の生姜あいす

凍らせてから食べるアイスバーです。生姜のみじん切りが入っているので食感も楽しめます。常温で保存できます。【100g】

もへじ  生姜蜂蜜漬

厳選された国産のしょうがをそのままスライスし、蜂蜜だけでじっくりと漬け込みました。豊かな香りと自然な甘さをお楽しみください。炭酸水で割り、ライムやレモンを浮かべジンジャーエールにしたり、紅茶に入れたり、ケーキやお菓子作り、煮物や煮込み料理にもお役立てください。【280g】

もへじ 有明海産海苔使用 海苔鍋つゆ

かつお・昆布だしベースのつゆに、有明海産海苔をふんだんに加えたやさしい味わい風味豊かな変わり鍋のつゆです。
〆はチーズとご飯を入れて、和風リゾットがおすすめ!【600g】

お召し上がり方

【調理例】
◆材料(2~3人前)
・鶏肉…300g
・白菜…1/4株
・長ネギ…1本
・豆腐…1/2丁
・しいたけ…3~4個
・えのき…1/4株
・その他お好きな具材(豚肉、あさり、鶏団子等)

◆作り方
①具材を適当な大きさに切ります。
②本品をよく振って鍋に移し、沸騰させます。
③煮立ったら鶏肉を入れ、アクを取り、その他の火の通りにくい具材から順に入れて蓋をします。
④具材に火が通ったら、お召し上がりください。

※お好みにより、残りのスープにご飯や麺類を入れてお楽しみください。

もへじ きゃべつとにらと豚肉のあっさり鍋の素

具材のお肉や野菜の味を引き立てる、ごまを加えたコクのあるみそ味の鍋の素です。【180g】

お召し上がり方

【調理例】
◆材料(2~3人前) 材料(3-4人前)
・豚肉薄切り…300g
・水 900cc
・キャベツ 1/2個
・ニラ 2束

◆作り方 ①鍋に本品1袋と水を入れ、混ぜながら強火で煮立てます。
②豚肉・野菜の順に入れ、煮立ったら出来上がりです。
(煮えにくい具材を使用する際は、先に入れてください)
※お好みにより具材や水の量を加減してください。