商品のご紹介Product information
もへじ レンジで簡単 味噌煮込みうどん
出汁が効いたスープに米味噌と豆味噌をブレンドし、コクのある味わいに仕上げました。コシのある麺と相性抜群!お好みでねぎや生卵を添えてお召し上がりください。【268g】
もへじ 濃くて旨い 鶏白湯鍋つゆ
名古屋コーチンガラスープを加えたチキンベースのスープに、にんにく、生姜を効かせ、味わい深く仕上げました。しっかりと鶏の旨みが味わえる、濃厚な鶏白湯鍋つゆです。※製品中、名古屋コーチンガラスープ0.3%使用。【2-3人前(600g)】
【おすすめ薬味】もへじ 万能たれ 国産葱と生姜
お召し上がり方
・鶏肉…400g
・白菜…1/4株
・豆腐…1/2丁
・長ねぎ…1本
・エノキ…1/2株
・鶏つくね…4~6個
※お好みでにより残りのスープにちゃんぽん麺を入れていただいても美味しく召し上がれます。
【作り方】
①具材を適当な大きさに切ります。
②本品を良く振って鍋に移し、沸騰させます。
③煮立ったら鶏肉、鶏つくねを入れ、アクを取り、その他の火の通りにくい具材から順に入れて蓋をします。
④具材に火が通ったら、お召し上がりください。
もへじ かぼす鍋つゆ
かぼすの爽やかな酸味の効いた、チキンベースの鍋つゆです。鶏肉や鶏団子、豆腐、きのこ類、白菜や長ねぎなどとよく合います。大分県産かぼす果汁使用。【2-3人前】
もへじ 海老仕立て味噌鍋つゆ
海老の力強い旨みとコクの効いたスープに、味噌が芳醇に香る贅沢で濃厚な味わいの鍋つゆです。鶏肉や鶏つみれ、または白身魚とお好みのお野菜でお楽しみください。2~3人前。【600g】
【おすすめ薬味】信州老舗味噌屋の生七味
お召し上がり方
【材料(2~3人前)】
・鶏肉…150g
・鶏つみれ…150g
・白菜…1/4玉
・豆腐…1/2丁
・長ネギ…1本
・人参…1/2本
・水菜…2束
・しめじ…1/2株
※お好みで鶏肉の代わりに白身魚を入れても美味しくお召し上がりいただけます。
【作り方】
①具材を適当な大きさに切ります。
②本品を良く振って鍋に移し、沸騰させます。
③煮立ったら鶏肉を入れ、アクを取り、その他の火の通りにくい具材から順に入れて蓋をします。
④具材に火が通ったら、お召し上がりください。
※お好みにより、残りのスープにご飯や麺類、卵などを入れてお楽しみください。
もへじ 紅生姜のかき揚げ
紅生姜の千切りに紅生姜の揚げ玉、生姜パウダーも入ったかき揚げです。茹でた麺にのせるだけで手軽にかき揚げそば、かき揚げうどんに。すぐに食べればサクサク、時間をおけばめんつゆがしみた食感の違いも楽しめます。個包装2枚入り。【2枚】
もへじ 半生信州そば
澄んだ空気と清らかな水に恵まれた信州八ヶ岳山麓の、自然の中で作った蕎麦。国産そば粉を使用した蕎麦本来の風味と、のどごしの良い食感をお楽しみください。【100g】
もへじ 焦がしねぎ油香るそばつゆ
焼津製造のかつお節やさば節、いわし焼干しなど、厳選素材の出汁をベースに香ばしいねぎ油をあわせたそばつゆです。濃縮タイプ1人前が2袋入っています。【76g】
もへじ 雲丹まぜそば
雲丹ペーストや魚醤、利尻昆布の旨味を効かせ、雲丹の風味感じるクリーミーなたれに仕上げました。二日かけて乾燥させて仕上げた「二夜干し麺」と一緒にお召し上がりください。【102g(めん70g、たれ32g)】
もへじ 白みそ仕立てのお雑煮の素
かつお風味を利かせた「白みそ仕立てのお雑煮の素」です。白ねぎ、にんじん、柚子、三つ葉の4種の具材入り。湯を注ぎ、お餅を入れればお雑煮が出来上がります。【3p】











