商品のご紹介Product information

もへじ 静岡抹茶(加糖)

てんさい糖で程よい甘さに仕上げました

香り豊かな静岡県産抹茶にてんさい糖を加え、ペーストにしました。カップに本品1袋3gを入れ、水またはお湯100mlを注ぎ、よく混ぜてお召し上がりください。シンプルに水やお湯で割ってグリーンティーはもちろん、牛乳で割って抹茶ラテにしたり、抹茶みつのようにアイスやあんみつなどの甘味にかけても。炭酸水で割って抹茶ソーダにもどうぞ。
こちらはてんさい糖で程良い甘さに仕上げた加糖タイプです。シリーズには抹茶本来の味わいが楽しめる「無糖タイプ」もあります。1回分が8袋入った便利な小袋タイプです。1袋3gに対してお湯や牛乳など100mlが目安。よく混ぜてからお召し上がりください。【8p】

お召し上がり方

おすすめアレンジ
・バニラアイスやあんみつなどのスイーツにかければ『抹茶みつ』に。
・牛乳や豆乳などで割って『抹茶ラテ』に。
・炭酸水で割ってライムやレモン、ミントを添えて『抹茶シトラスソーダ』に。

もへじ 静岡抹茶 

抹茶本来の味わいそのまま

香り豊かな静岡県産抹茶を使いやすくペーストタイプにしました。カップに本品1袋3gを入れ、水またはお湯100mlを注ぎ、よく混ぜてお召し上がりください。シンプルに水やお湯で割ってグリーンティーはもちろん、牛乳で割って抹茶ラテにしたり、炭酸水で割って抹茶ソーダにも。また、溶けやすく加熱しても退色しにくいので、お菓子作りにも最適です。
こちらは砂糖不使用のタイプです。シリーズにはてんさい糖で程よく甘さを加えた「加糖タイプ」もあります。1回分が8袋入った便利な小袋タイプです。1袋3gに対してお湯や牛乳など100mlが目安。よく混ぜてからお召し上がりください。【8p】

 

お召し上がり方

おすすめアレンジ
・炭酸水で割ってライムやレモン、ミントを添えて『抹茶シトラスソーダ』に。
・焼酎やビールで割って『抹茶酎ハイ』や『抹茶ビール』に。
・抹茶マフィンや抹茶パウンドケーキなど、お菓子作りに。

もへじ 七味香るチョリソー【冷蔵】

黒煎り七味を使用したジューシーなソーセージです。【125g】

もへじ 山椒おかき

国産のもち米・山椒粉を使用。強めの山椒、七味、にんにくがブレンドされた特製スパイスを、食べ応えのあるザクザク食感のおかきにまぶしました。爽やかな風味と痺れる辛さがしっかり感じられるおかきです。【50g】

もへじ 柚子皮入りひじきの白和えの素

ひじきの磯の香りと香ばしいごまに、爽やかでやさしい香りの柚子皮を加えました。お豆腐と混ぜるだけで出来上がり!【60g】

もへじ かりんかりん 豆乳チョコかりんとう

生地にチョコレートを練り込み、サクっと揚げて軽い食感と甘さ控えめな味わいに仕上げました。【50g】

もへじ 三種のどらい納豆

日本の伝統食品である納豆を減圧フライ製法により手軽に食べやすくしました。3種の味が楽しめるどらい納豆アソートです。【40g】

もへじ ぶっかけ冷やし鶏白湯つゆ ゆず胡椒味

鹿児島県産の南国元気鶏エキスを使用した鶏白湯の麺つゆです。鶏の濃厚な旨味に爽やかなゆずの香りとピリッとした辛みがよく合います。うどんやそうめんに。【120g】

もへじ 梅ペペロンチーノ

香ばしいガーリックの香りと梅の爽やかな酸味がマッチした和風ペペロンチーノ。茹でたパスタにあえるだけ!【3p】

もへじ 国産にんにくの旨辛だれ【冷蔵】

にんにくの旨味と唐辛子の辛味がガツンときいたやみつき万能だれ。ご飯のお供やお肉のかけだれとして。麺に和えても!【150g】

もへじ もへじの万能すし酢 赤酢

「北海道産利尻昆布だし」と「長期熟成酒粕から作られた赤酢」を使用した調味酢(すし酢)です。酢飯をはじめ、様々な料理にご使用いただけます。【360ml】

もへじ 凍らせておいしいアイスゼリー ももとりんご

凍らせてシャリシャリとした食感と口の中でとろける食感が楽しめるアイスゼリーです。【100g】